2022年 天皇賞(春) 推奨馬
この記事は2022年天皇賞(春)の過去10年分のデータを集め
軸馬や穴馬を導き出していきたいと思います。
データの軸馬や穴馬を個人的に推奨していきますが
全てが完璧ではございません。ご了承ください。
データを重視して予想する方や
データを気にしない方、競馬初心者の方でも
見やすく簡潔にまとめていきます。
少しでも参考にしていただけるよう
努力していきます。よろしくお願いします。
出走表
| 出走表 | 想定オッズ |
| 1.アイアンバローズ | 8.2 |
| 2.ハーツイストワール | 25.8 |
| 3.ディバインフォース | 48.6 |
| 4.ユーキャンスマイル | 62.7 |
| 5.マカオンドール | 9.9 |
| 6.メロディーレーン | 65.4 |
| 7.テーオーロイヤル | 7.0 |
| 8.クレッシェンドラヴ | 74.7 |
| 9.ヒートオンビート | 17.6 |
| 10.トーセンカンビーナ | 79.7 |
| 11.マイネルファンロン | 54.2 |
| 12.ハヤヤッコ | 38.0 |
| 13.ロバートソンキー | 31.2 |
| 14.ヴァルコス | 84.7 |
| 15.タガノディアマンテ | 34.4 |
| 16.タイトルホルダー | 5.2 |
| 17.シルヴァーソニック | 27.0 |
| 18.ディープボンド | 2.7 |
過去10年の三連単配当
| 2012 | 1,452,520円 |
| 2013 | 111,830円 |
| 2014 | 211,180円 |
| 2015 | 236,300円 |
| 2016 | 242,730円 |
| 2017 | 3,780円 |
| 2018 | 11,650円 |
| 2019 | 49,110円 |
| 2020 | 55,200円 |
| 2021 | 11,490円 |
それではデータ考察スタート!!!
消去データ
①前走5着以下で3000m以上のG1馬券内無し(0-0-0-49)
・ディバインフォース ・トーセンカンビーナ
・ハヤヤッコ ・メロディーレーン
②前走G3以下で斤量57.5kg以下(0-0-0-28)
・テーオーロイヤル ・メロディーレーン
・ヴァルコス ・ハーツイストワールド
・ロバートソンキー
③前走7番人気以下で4着以下(0-0-0-35)
・クレッシェンドラヴ ・トーセンカンビーナ
・ハヤヤッコ ・メロディーレーン
④7歳以上で前走5着以下の馬(0-1-0-23)
・マイネルファンロン ・ユーキャンスマイル
⑤前走阪神大賞典で4コーナー6番手以下(0-0-0-19)
・トーセンカンビーナ ・マカオンドール
消去データを突破馬
☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟
・アイアンバローズ
・シルヴァーソニック
・タイトルホルダー
・タガノディアマンテ
・ディープボンド
・ヒートオンビート
この頭が6消去データをクリアしました。
ここからはデータクリア馬の個人的な全頭診断を
おこなって推奨馬を導き出したいと思います!
データクリア馬診断
・アイアンバローズ
「1枠1番」
個人的にはいい枠に入れたと思います。
すんなり自分の行きたいポジションに
もっていけそうです!
3000m以上のレースでは連対を外したことはなく
今回も期待の1頭。
調教評価A
・シルヴァーソニック
「8枠17番」
枠は外すぎるものの
3000m以上のレースは4戦走って全て3着。
粘りのある馬で消すことはできなさそう。
ある程度前目でレースを運べれたら。
調教評価B+
・タイトルホルダー
「8枠16番」
強い馬だが安定はあまりしておらず
今回も逃げたいが外の枠に…
すんなり逃げたらなんとか馬券内はあるが
軸向きでは無さそう。
調教評価B
・タガノディアマンテ
「7枠15番」
メンバーレベルが一気に上がる今回
位置取りが肝心になる一戦。
2番手3番手でスローペースになれば
可能性はある。
3連系には入れておきたい。
調教評価B
・ディープボンド
「8枠18番」
枠は嬉しくない大外。
能力は一枚上だが、馬場悪くなっても大丈夫。
信頼はできるが
枠で評価は1つ下げる。
調教評価A
・ヒートオンビート
「5枠9番」
相手に関係なく常に安定して走る馬という印象。
調教も今回悪くは無さそうで
メンバーレベルが上がる今回
軸には難しそうですが
相手では必ず買いたい一頭。
調教評価B+

推奨馬
| 2022年 天皇賞(春) |
| 1.アイアンバローズ |